お知らせ
-
2022年7月26日協会から
武田社ワクチン(ノババックス)接種の対象年齢変更について
7月26日より、接種対象年齢が変更となりました。
〇1回目・2回目接種の方:神奈川県内に在住、在学、在勤で「12歳以上」の方。
〇3回目接種の方:神奈川県内に在住、在学、在勤で「18歳以上」の方。
※18歳未満の方は3回目接種の対象外です。
-
2022年5月30日協会から武田社ワクチン(ノババックス)接種について
6月3日より県内在住、在学、在勤の接種日時点で18歳以上の方を対象に武田社ワクチン(ノババックス)の接種を開始します。
1・2回目および3回目接種を受け付けています。4回目接種は受け付けておりません。
-
2022年3月31日協会から新型コロナウイルス感染症に対応した健康診断の受診について-5報-(PDF 181KB) 当協会は、健康診断の実施にあたり、新型コロナウイルス感染症対策として、検査機器等の定期的な消毒、職員のマスク等による防護や健康管理等により、受診される皆様に安心して受診していただけるよう準備しております。
受診にあたっては上記、健康診断の受診について-5報-をご参照ください。2022年3月31日協会から2021年1月7日協会から-
2022年7月15日 協会から
-
2022年7月6日協会から作業環境測定のページを更新しました。
2021年4月1日より労働安全衛生法が改正され、金属アーク溶接等で発生する「溶接ヒューム」が特定化学物質に追加され、個人ばく露測定が義務化されました。2023年度からはマスクフィットテストが義務化されます。当協会の労働衛生コンサルタントが動画で法改正のポイントを解説いたします -
2022年6月16日協会から
-
2022年3月31日協会から
法人・団体向けサービス
法人向け健康支援サービスを実施しています。採用情報・求人情報
神奈川県予防医学協会で一緒に働いてみませんか?対象者名簿の提出はこちら
クリックすると作成画面に移ります。協会概要
組織についての概要や理念・歴史、主な検診・検査機器一覧などがご覧いただけます。検査ワード・
検査内容データーベース検査ワードや健診内容に記載される専門用語のデーターベースです。情報サービス
当協会の活動内容を報告や発行している機関誌のバックナンバーがご覧いただけます。