お知らせ
-
2023年 5月 2日健 診新型コロナウイルス感染症に対応した健康診断の受診について-7報-(PDF 134KB)
当協会は、健康診断の実施にあたり、新型コロナウイルス感染症対策として、検査機器等の定期的な消毒、職員のマスク等による防護や健康管理等により、受診される皆様に安心して受診していただけるよう準備しております。
受診にあたっては上記、健康診断の受診について-7報-をご参照ください。2023年 4月14日健 診人間ドック呼吸機能検査再開について
6F人間ドックフロアの呼吸機能検査室にクリーンパーテションを設置しました。検査室内の空気は常に清浄化されているため、安心して受診いただけます。2023年 4月14日 協会から機関誌『健康かながわ』を更新しました。
特集 「口からつくる健康長寿」(639号・2023年4月発行)2023年 4月 4日協会からかながわ健康支援セミナーのレポートを更新しました。
「テレワーク環境でもパフォーマンスを上げるマネジメント」~人を育て、チームを育てる心理的安全性~
講 師:ヒューマンハピネス代表取締役・千葉大学非常勤講師兼任 上谷実礼氏(2023.3.15)2023年 3月13日協会からご来館の際のマスク着用に関するお願い
当協会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止を図り安心して健(検)診をお受けいただくため、ご来館される皆様には引き続きマスクの着用をお願いいたします。
何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。2022年 7月 6日協会から作業環境測定のページを更新しました。
2021年4月1日より労働安全衛生法が改正され、金属アーク溶接等で発生する「溶接ヒューム」が特定化学物質に追加され、個人ばく露測定が義務化されました。2023年度からはマスクフィットテストが義務化されます。当協会の労働衛生コンサルタントが動画で法改正のポイントを解説いたします2022年 6月16日協会から2021年 1月 7日健 診-
2022年11月 1日ワクチン
新型コロナワクチン(ファイザー(オミクロン))接種について
横浜市発行の接種券をお持ちの方の接種を受け付けています。
〇対象年齢:「12歳以上」の方
※ファイザー(オミクロン)では、1回目・2回目接種は行いません。
ご予約は、横浜市新型コロナワクチン予約専用サイトまたはコールセンター(0120-045-070)にて受け付けています。
◆新型コロナワクチンの最新情報は、横浜市新型コロナワクチン情報サイトまたはコールセンター(0120-045-070)にお問い合わせください。
-
2022年 9月28日ワクチン
新型コロナワクチン(武田社ワクチン(ノババックス))接種について
横浜市発行の接種券をお持ちの方の接種を行っています。
〇対象年齢:「12歳以上」の方
ご予約は、横浜市新型コロナワクチン予約専用サイトまたはコールセンター(0120-045-070)にて受け付けています。
◆新型コロナワクチンの最新情報は、横浜市ノババックス情報サイトまたはコールセンター(0120-045-070)にお問い合わせください。
法人・団体向けサービス
法人向け健康支援サービスを実施しています。採用情報・求人情報
神奈川県予防医学協会で一緒に働いてみませんか?対象者名簿の提出はこちら
クリックすると作成画面に移ります。-
人生100年時代に向けたセルフケア
楽しみながら取り組むプログラムです。 協会概要
組織についての概要や理念・歴史、主な検診・検査機器一覧などがご覧いただけます。検査ワード・
検査内容データーベース検査ワードや健診内容に記載される専門用語のデーターベースです。情報サービス
当協会の活動内容を報告や発行している機関誌のバックナンバーがご覧いただけます。協会のSDGsへの取り組み
当協会のSDGsへの取り組み内容をご紹介いたします。お客様の声
お客様の声を大切に
改善に努めてまいります。