法人向けサービス
前のページへ戻るHOME > 法人向けサービス > 健康情報(法人向け) > かながわ健康支援セミナー > バックナンバー(平成27年~令和元年)
かながわ健康支援セミナー


令和元年度
 
アルコールと健康障害~賢い付き合い方は~(第5回 2020.02)
横山 顕(国立病院機構久里浜医療センター 臨床研究部部長)
 
プレゼンティーズム・ゼロに向けてのコンディショニング(第4回 2019.11)
松平 浩(東京大学医学部付属病院 22世紀医療センター特任教授)
 
かくれ発達障害が増えている -発達障害に気づかずに大人になった人たち-(第3回 2019.10)
岩橋 和彦(麻布大学生命・環境科学部臨床検査技術学科)
 
働き方改革~脳科学の視点からあるべき施策を考える~ (第2回 2019.08)
茨木 拓也(NTTデータ経営研究所ニューロイノベーションユニットアソシエイトパートナー)
 
ストレスチェック実施後の集団分析の活用方法 -従業員参加型の職場環境改善- (第1回 2019.07)
井上 彰臣(北里大学医学部公衆衛生学単位)

平成30年度
 
PSA検査の進歩と前立腺がん検診での役割(特別編 2019.03)
三浦 猛(神奈川県予防医学協会がん予防医療部部長)
 
時間医学と睡眠とこころとからだ(第7回 2019.03)
大塚 邦明(東京女子医科大学名誉教授・同大ロイヤルメディカルセンター所長)
 
よくわかる!メンタルヘルス不調の復職支援のコツ(第6回 2019.02)
難波 克行(アズビル株式会社統括産業医)
 
ワーク・エンゲイジメント―組織を元気にする“攻め”のメンタルヘルス対策とは―(第5回 2018.12)
島津 明人(北里大学一般教育部人間科学教育センター教授)
 
「勇気づけ」保健指導―支援者のココロも軽くなるアドラー流面談技法―(第4回 2018.10)
上谷 実礼(ヒューマンハピネス(株)代表取締役)
 
働く人の腰痛・肩こり解消とメンタルヘルス (第3回 2018.09)
松平 浩(東京大学医学部附属病院22世紀医療センター特任教授)
 
忙しい人でも実感できる瞑想効果~思いついたら始められる心の切り替え方 (第2回 2018.08)
川野 泰周(臨済宗建長寺派林香寺住職 / RESM新横浜 睡眠・呼吸メディカルケアクリニック副院長)
 
映像と音楽を活用しインパクトのある禁煙指導を実践しよう (第1回 2018.07)
来馬 明規(医師、東京巣鴨・とげぬき地蔵尊髙岩寺住職)

平成29年度
 
胃がんリスク検診(ABC検診)を考える (特別編 2018.3)
小林 理(神奈川県立がんセンター名誉総長・神奈川県予防医学協会がん予防医療部部長)
 
産業保健に役立つ大人の発達障害の理解と対応 (第7回 2018.2)
井上 勝夫(北里大学医学部精神科学講師・相模原市寄附講座「地域児童精神科医療学」特任講師)
 
プレゼンテーションマインド (第6回 2018.1)
大島 武(東京工芸大学芸術学部教授・厚木市文化振興財団理事)
 
マインドフルネスで働く人の心をサポートする方法 (第5回 2017.12)
川野 泰周(RESM新横浜睡眠・呼吸メディカルケアクリニック副院長・林香寺住職)
 
健康経営の推進による企業・組織の活性化 (第4回 2017.10)
尾形 裕也(東京大学特任教授 政策ビジョン研究センター・健康経営研究ユニット)
加藤 敦子(アルト経営パートナー㈱代表取締役)
市川 秀樹(神奈川県政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室次世代社会システム担当課長)
 
職場のメンタルヘルス対策 (第3回 2017.09)
丹野 優次(富士ゼロックス統括産業医)
 
産業保健活動の軌跡とこれから (第2回 2017.08)
大久保 利晃(産業医科大学名誉教授)
 
今後の産業保健活動に求められるもの (第1回 2017.05)
竹田 透(労働衛生コンサルタント事務所オークス所長)

平成28年度
 
自分も周りも勇気づけるコミュニケーション~イキイキした保健活動をするために~(第7回 2017.2)
加倉井さおり(保健師・(株)ウェルネスライフサポート研究所代表取締役)
 
睡眠障害の弊害とその対策(第6回 2017.2)
伊藤 洋(東京慈恵会医科大学精神神経科教授・同大葛飾医療センター院長)
 
企業が留意すべき従業員のメンタルヘルス対策~法令・裁判例に基づく対策について(第5回 2016.12)
荻谷 聡史(安西法律事務所・弁護士)
 
予防医学の視点から健康を支える栄養学(第4回 2016.11)
佐藤 和子(NPO法人ヘルスプロモーションセンター理事長・医師)
 
ロコモティブシンドローム:健康な老後を過ごすために気を付けること(第3回 2016.09)
福井 尚志(東京大学大学院総合文化研究科教養学部教授)
 
職場で高める『こころの基礎体力』~育て鍛えるアプローチ(第2回 2016.07)
白波瀬 丈一郎(慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室特任准教授、同大学ストレス研究センター副センター長)
 
ストレスチェック後の面接指導 集団分析の進め方 (第1回 2016.06)
土肥 誠太郎(三井化学株式会社本社健康管理室長 統括産業医)

平成27年度
 
先進事例から学ぶ喫煙対策 (第7回 2016.2)
五十嵐 好彦((株)リコー・コーポレート統括本部ジャパンビジネスサポートセンターH&S統括部スペシャリスト)
桃井 彩(リコー三愛グループ健康保険組合 保健師)
 
ヘルスプロモーションとヘルスリテラシー (第6回 2016.2)
福田 洋 (順天堂大学医学部総合診療科准教授
 
シナプソロジー (第5回 2015.12)
高橋 亜紀(PAスタイル代表・シナプソロジーアドバンス教育トレーナー)
 
職場環境改善の取り組み方~ストレスチェック、集団分析の方法と活用~(第4回 2015.11)
竹田 透(労働衛生コンサルタント事務所オークス所長)
 
もう一度考える職場の感染予防策~エビデンスと現実~ (第3回 2015.10)
和田 耕治(国立国際医療研究センター・国際医療協力局)
 
これからの胃がん予防~胃がんリスク検診(ABC検診)の有効性について~ (第2回 2015.08)
小林 理(当協会がん予防医療部部長・神奈川県立がんセンター名誉総長)
 
法改正を見据えたストレスチェックへの対応 (第1回 2015.07)
西埜植 規秀(にしのうえ産業医事務所 所長)


中央診療所のご案内集団検診センターのご案内