法人向けサービス
前のページへ戻るHOME > 法人向けサービス > 健康情報(法人向け) > かながわ健康支援セミナー > バックナンバー(平成22年~平成26年)
かながわ健康支援セミナー


平成26年度
 
戦略的な健康経営の推進 (第1回 2014.07)
古井 祐司(東京大学政策ビジョン研究センター健康経営研究ユニト特任助教)
 
認知行動療法とその予防的応用 (第2回 2014.08)
堀越 勝(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター研修指導部長)
 
自分も相手も大切にするアサーティブコミュニケーション術 (第3回 2014.09)
森田 汐生(特定非営利活動法人アサーティブジャパン代表理事)
 
職域でのがん予防 (第4回 2014.10)
①「がん検診、勧めていますか?」山野 由貴(神奈川県保健福祉局保健医療部がん対策課がん対策グループ主事)
②「これからのがん対策-がん予防のStrategy-」小林 理(神奈川県予防医学協会がん予防医療部部長、神奈川県立がんセンター名誉総長)
 
睡眠から始めるメンタルヘルス (第5回 2014.12)
相良 雄一郎(富士ゼロックス(株)健康推進室専属産業医)
 
職場のメンタルヘルス対策~いまどきの若者に対応する (第6回 2015.1)
笹原 信一朗(筑波大学医学医療系産業精神医学・宇宙医学 准教授)>
 
法令・裁判例に基づく職場のメンタルヘルス~適正な対応のための法的基礎知識~(第7回 2015.2)
加藤 純子(安西法律事務所・弁護士)

平成25年度
 
職場のメンタルヘルス対策 (第1回 2013.07)
丹野 優次(富士ゼロックス㈱ALL-FX統括産業医)
 
勇気づけの保健指導・健康相談とは~受けてよかった!と思ってもらうために~ (第2回 2013.08)
加倉井 さおり(㈱ウェルネスライフサポート研究所代表)
 
ネット依存の実態と予防 (第3回 2013.9)
三原 聡子(独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター・心理療法士)
 
食べる量を減らさずに減量する方法~時間栄養学を活用して~ (第4回 2013.10)
小島 美和子((有)クオリティライフサービス代表取締役・管理栄養士)
 
職場のメンタルヘルス対策~こころが折れない部下の育て方~(第5回 2013.12)
笹原信一朗(筑波大学医学医療系准教授)
 
ガッテン流! 目からウロコの健康講座企画術 (第6回 2014.01)
北折 一(元「ためしてガッテン」演出担当デスク)
 
姿勢指導を成功させる5つのエッセンス (第7回 2014.02)
碓田 拓磨(虎ノ門カイロプラクティック院院長長・早稲田大学講師)

平成24年度
 
元気が出る健康教育の企画と実践 (第1回 2012.07)
 加倉井 さおり(㈱ウェルネスライフサポート研究所代表)
 
メンタルヘルスの法的側面 (第2回 2012.08)
 吉野 聡(吉野聡産業医事務所所長)
 
「ドローイン」の効果と実践方法 (第3回 2012.09)
 植森 美緒(健康運動指導士 植森美緒事務所)
 
タニタの社員食堂健康セミナー (第4回 2012.10)
 福永 幸代(㈱タニタ 管理栄養士)

 
地域職域連携による職場のメンタルヘルス対策 (第5回 2012.11)
桑原 寛(神奈川県精神保健福祉センター所長)
 
職場における禁煙対策ー喫煙と健康の問題 (第6回 2013.02)
 瀬山 邦明(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
 
がんに負けない!自分、そして大切な人のために(第7回 2013.03)
 土井 卓子(湘南記念病院かまくら乳がんセンター長)

平成23年度
 
東日本大震災の被災地における産業保健活動 (第1回 2011.06)
 和田 耕治(北里大学医学部公衆衛生学講師)
 
産業医療スタッフによるうつ状態回復支援と問題社員対策~いままでのうつ病・新しいうつ病~ (第2回 2011.07)
 阿久津 昌久(味の素株式会社全社担当産業医)
 
やさしく学ぶCOPDとタバコの害 (第3回 2011.08)
 金子 猛(横浜市立大学教授  附属市民総合医療センター 副病院長)
 
保健指導 ~コーチングが機能しないケースの対応~ (第4回 2011.09)
 村田 陽子(ビーイングサポート・マナ 代表取締役社長)
 
いま、健康とはなにか -21世紀の課題を探る-  (特別編 2011.10)
『健康とはなにか』 ~住民の健康と行政の役割~
 中沢明紀(神奈川県保健福祉局参事監兼保健医療部長)
『都市型長寿の創生』 ~世界調査でわかったみんなの健康づくり~
 家森幸男(武庫川女子大学 国際健康開発研究所 所長)
『二人三脚で乗り越えた介護の日々』 ~今日も二人で~
 小山明子(女優)
 
職場のメンタルヘルス対策 (第5回 2011.12)
 丹野 優次(ALL富士ゼロックス 統括産業医)
 
運動・食事の健康情報の読み取り方・伝え方 (第6回 2012.01)
 小熊 祐子(慶應義塾大学スポーツ医学研究センター・大学院健康マネジメント研究科 准教授)
神奈川県のがん対策について
 神奈川県保健福祉局保健医療部健康増進課
 
法的視点からみたメンタルヘルス問題 (第7回 2012.02)
 加藤純子(弁護士・安西法律事務所)

平成22年度
 
企業におけるキャリアサポート~メンタルヘルス支援を含めて~ (特別編 2010.07)
小原甲一郎(神奈川県予防医学協会統括産業保健部長)
 
職場におけるロコモティブシンドロームとその予防 (第1回 2010.08)
福井 尚志(相模原病院臨床研究センター 病態総合研究部部長)
 
がん予防活動における国や県の動きと 職域・市町村における対応について (第2回 2010.09)
岡本直幸(神奈川県立がんセンターがん予防・情報研究部門)
 
睡眠保健指導のための基礎知識 (第3回 2010.10)
田中 克俊(北里大学大学院医療系研究所産業精神保健学)
 
うつ病の回復支援 (第4回 2010.11)
内海 健(東京藝術大学保健管理センター准教授)
 
サービス業・職場・公共空間における受動喫煙の現状と今後の対策 (第5回 2010.12)
中田 ゆり ( 産業医科大学健康開発科学研究室研究員 )
 
行動変容のクライアント状況別支援法 (第6回 2011.01)
小森 まり子(ソーシャルスキル・ネットワーク(株)代表取締役・ 日本ソーシャルスキル協会 代表理事)
 
健診・保健指導を通したヘルスプロモーション (第7回 2011.02)
岩室 紳也(公益社団法人 地域医療振興協会・ヘルスプロモーション研究センター センター長)


中央診療所のご案内集団検診センターのご案内