法人向けサービス
前のページへ戻るHOME > 法人向けサービス > 健康情報(法人向け) > かながわ健康支援セミナー > バックナンバー(平成17年~平成21年)
かながわ健康支援セミナー


平成21年度
 
企業におけるキャリアサポート~メンタルヘルス支援を含めて~ (第1回 2009.08)
島村 泰子(株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ キャリアデザインサポート室長)
 
過重労働(長時間残業)とメンタルヘルス (第2回 2009.09)
河野 慶三(富士ゼロックス(株)全社産業医)
 
禁煙する気のない方への支援スキル-脅かしでない動機づけの実際- (第3回 2009.10)
加濃 正人(新中川病院 医師・臨床心理士)
 
特定健診・特定保健指導事業の現状と課題 (第4回 2009.11)
水嶋 春朔(横浜市立大学医学部社会予防医学教室・大学院医学研究科情報システム予防医学部門)
 
健康な職場づくり~WHOヘルスプロモーションの視点から~ (第5回 2009.12)
島内 憲夫(順天堂大学スポーツ健康科学部健康学科健康社会学研究室教授)
 
職場のメンタルヘルス-広がる職場不適応、未熟な人格をどう育てるか- (第6回 2010.01)
松崎 一葉(筑波大学大学院生命システム医学専攻産業精神医学・宇宙研究G教授)
 
わかりやすい健康管理―健康管理活動の効果的な進め方― (第7回 2010.02)
竹田 透(労働衛生コンサルタント事務所オークス所長)

平成20年度
 
楽しく対象者をやる気にさせる保健指導 (第1回 2008.08)
坂根 直樹(独立行政法人国立病院機構京都医療センター予防医学研究室長)
 
特定健診・特定保健指導を事業所で進める際の課題 (第2回 2008.09)
飯島 美世子(東京産業保健推進センター保健相談員、職域保健・産業看護塾主宰)
 
企業で取り組むメンタルヘルス・ケア~復職支援の効果的なツール~ (第3回 2008.10)
難波 克行(中外製薬㈱人事部健康管理グループ統括産業医)
 
企業における新型インフルエンザ対策 (特別編 2008.10)
和田 耕治(北里大学医学部衛生学公衆衛生学助教)
 
行動変容を意識した食生活・栄養指導のポイント (第4回 2008.12)
鈴木 志保子(神奈川県立保健福祉大学保健福祉部栄養学科准教授)
 
人事労務管理におけるメンタルヘルス対策 (第5回 2009.01)
亀田 高志(㈱産業医大ソリューションズ代表取締役社長、産業医大講師)
 
自律的健康管理と保健指導の実際 (特別編 2009.02)
竹田 透(労働衛生コンサルタント事務所オークス 所長)

平成19年度
 
平成20年度からの特定健診・特定保健指導について (第1回 2007.07)
堀江 正知(産業医科大学産業生態科学研究所教授)
 
加齢と食育 (第2回 2007.09)
柴崎 敏昭(共立薬科大学薬物治療学講座教授)
 
産業保健活動と特定健診・特定保健指導 (第3回 2007.10)
竹田 透(労働衛生コンサルタント事務所オークス 所長)
 
事業場における喫煙対策『これまで』と『これから』 (第4回 2007.11)
大和 浩(産業医科大学産業生態科学研究所開発科研究室教授)
 
特定保健指導対策~行動変容をを効果的に支援するためには~ (第5回 2007.12)
小森 まり子(ヘルスカウンセリングインターナショナル所長
 
過重労働(長時間残業)とメンタルヘルス (第6回 2008.01)
河野 慶三(富士ゼロックス株式会社全社産業医)
 
特定健診・保健指導スタートに向けての産業保健スタッフの準備 (第7回 2008.03)
竹田 透(労働衛生コンサルタント事務所オークス 所長)

平成18年度
 
労働安全衛生法の改正―面接指導制度をどの様に実践するか? (第1回 2006.04)
竹田 透(労働衛生コンサルタント事務所オークス所長)
 
これからのメンタルヘルス対策をどう進めるか (第2回 2006.07)
廣 尚典(アデコ㈱健康支援センター長)
 
メタボリックシンドロームの診断と自己管理方法 (第3回 2006.09)
倉 尚樹(横浜市立大学大学院医学研究科)
 
職場環境等の改善によるメンタルヘルス対策の実際 (第4回 2006.11)
島津 美由紀(ソニー㈱人事センター産業保健部)
 
メンタルタフネスで元気になる (第5回 2006.12)
三好 良子(産業能率大学研究所)
 
メンタルヘルス対策-復職支援- (第6回 2007.01)
丸山 晋(淑徳大学大学院及び同大学総合福祉学部社会福祉学科)
 
予防と医療のコストバランスと疾病管理 (第7回 2007.02)
真野 俊樹(多摩大学医療リスクマネジメント研究所教授)

平成17年度
 
今、求められる健康教育 (第1回 2005.07)
村田 陽子(保健師・ビーイングサポートマナ代表)
 
ライフスタイルの自己変容を促す健康支援プログラム (第2回 2005.08)
池田 克紀(東京学芸大学健康スポーツ科学講座教授)
 
アスベストによる健康障害と対策 (特別編 2005.09)
三浦 溥太郎(横須賀市立うわまち病院副院長)
 
企業の災害対策プログラムと健康管理室の役割・対応 (第3回 2005.09)
永岡 正行(EHSリスクマネージメント代表)
 
職業性ストレス簡易調査票を活用したメンタルヘルス対策 (第4回 2005.11)
小田切 優子(東京医科大学公衆衛生学教室講師)
 
自己管理のための栄養学 (第5回 2005.12)
鈴木 志保子(神奈川県立保健福祉大学栄養学科助教授)
 
職場のメンタルヘルス~うつの予防と対応~ (第6回 2006.01)
大野 裕(慶応義塾大学教授)
 
わかりやすい健康管理 (第7回 2006.02)
仲村 準(株式会社ブリヂストン横浜健康管理センター所長)
 
過重労働対策と生活習慣病との関連 (第8回 2006.03)
朝山 光太郎/蒲浦 光正(神奈川県予防医学協会産業保健部)


中央診療所のご案内集団検診センターのご案内